9月に突入!
どうも!茶碗のかどです。^^
9月に入りましたね!茶碗のかども、今月で28歳になります。
歳は取っても、気持ちだけはまだまだ若く過ごしたいものです!(笑)
さて先日、最高の出来事がありました!
囲碁の上達で同じような悩みをお持ちの方へと、インストラクター生活2ヶ月の節目として記事に残しました^^。
囲碁インストラクターとして最高の出来事!
私は、新宿歌舞伎町「碁席秀策」で囲碁インストラクターをさせていただいておりますが、一昨日ご来店くださった3級のお客様へ、指導碁を打たせていただいた時のこと。
そのお客様は序盤から、大模様を張るのが好きな棋風の方でした。
「大模様が好き」というお客様の気持ちを崩さず、お客様の好きな棋風を活かして上達できるよう、考えて指導しました。
私の指導方針に「自分の固定観念を押し付けない指導」があります。
その指導方針を意識して、私が持ってる知識と言葉を使って精一杯お伝えしただけのつもりでした。
しかしお客様は「とてもためになった上、視野が一気に広がった!」と想像以上に喜んでくださりました!
近年はAIなど地に辛い打ち方が主流なので、どうやらあまり教わる場所が無かったみたいです。。。
囲碁インストラクターになって2ヶ月、私の指導をここまで喜んでいただけたのは初めてだったので、純粋にすごく嬉しかったのです!
これまで味わってきた苦い経験や、上達のために努力してきたことが全て報われた瞬間でした!
無名囲碁インストラクター、最大の強み!
私にはプロ級の実力があるわけでもなければ、元院生やトップアマのような華やかな実績もありません。
今年6月に試験に合格し、7月に採用されるまでは一般人だった、まだまだ無名の囲碁インストラクターです。
予約が取れない美人囲碁インストラクターさんのような華もありません。
そんな私が、唯一他の誰より自信を持って言える強みは、
「分からなくて困っている(つまづいている)人の感覚が誰よりも分かること」です!
囲碁を初めてかれこれ17年。
七段格になるまで、分からなかったり覚えられないことが多く、普通の人からは想像もできないほどの遠回りをしてきました。
しかし、その苦い経験こそが、今の囲碁インストラクター生活で最大の強みとして、大きく活きているのだと思います!
30年以上囲碁業界に携わって来られた、新宿歌舞伎町「碁席秀策」の桑原マスターも、囲碁インストラクターに一番大事な要素だとおっしゃってくださいました^^。
トントン拍子に上達して、あっという間に強くなられる方はもちろん素晴らしいですし、私にとっては強い憧れです。
私も人生やり直せるのであれば、すぐに強くなって大きな大会で勝ちまくりたいですからね!(笑)
しかし、過ぎてしまった時間は戻らないのが人生です><。
今の私にできることは、かつての苦い経験を無駄にせず、少しでも多くの悩める方の力になることです。
もし、ドラえもんのタイムマシンがあったとしたら、「今の苦い経験が将来必ず役に立つから頑張れ!」と、過去の自分に」言ってやりたいものです・・・(笑)
最後に
この記事に関するご意見やご感想など、コメントやDMでいつでもお待ちしております!
また、新宿歌舞伎町「碁席秀策」にて、1人1人に合わせた優しく丁寧な初心者講座と指導碁を実施中です。
これから囲碁をはじめる初心者の方〜三段程度の方が対象です。
初心者講座は1時間2千円、19路盤での指導碁は一局2千円、いずれも席料別途でいただいております。
日時は不定期。その都度、生徒さんとの相談で決めております。
会員登録不要、完全個別指導ですので、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談くださいませ!^^
今日も最後までご購読いただき、ありがとうございました^^
『碁席 秀策』
新宿区歌舞伎町2丁目38-2 第2メトロビル3F
TEL 03-3232-8745
コメントを残す